親学ノススメ
親学とは 親学関連講座 マイ親学 家庭教育テレビ番組 幼稚園の子どもたち 親度チェック 子育て相談窓口一覧
家庭教育啓発リーフレット
 
家庭教育啓発リーフレット「親学ノススメ2005」
家庭教育啓発パンフレット「親学ノススメ2006」

親学ノススメ

子どもと家庭

思いやり
生活習慣
しつけ
地域社会
親学アクション
リーフレット「親学ノススメ2006」は、区役所、保健所、生涯学習センター、図書館で配布しています。
   

【地域で様々な新しい体験を 】
地域での体験は、普段の学校や家庭では味わうことのできない貴重な体験です。また、親と一緒に参加するだけではなく、友だちと誘い合って参加することで、自立心を育み、社会性や公共性、協調性などを身に付けることができます。
安全にも十分配慮をしながら、子どもだけで参加する機会を作り出してみましょう。
 
【子どもが参画できる機会を 】
自分たちの町のために、自分たちの力で貢献できた喜びや満足感は、ボランティアの気持ちを育て、地域への愛着を一層深めることになります。
子どもたちが、地域の行事を計画・実行できる機会を与えてみてはどうでしょうか。「お年寄りから幼い子まで楽しんでもらおう」といった思いやりの気持ちが生まれるだけでなく、計画・実行するためにはルールを決め、守らなければならないことも実感できます。
 
【親自身も「地域の大人」として 】
親が地域の人にあいさつをしている姿を見ることで、子どもはあいさつすることを当たり前と受け止め、近所の人が身近になります。
親子で一緒に地域のお祭りや盆踊り、運動会などに出かけ、楽しむことで、共通の体験となり、親子で対話する機会が増えます。また、地域で活躍するお兄さん・お姉さんの姿を見ることで、憧れを感じ、自分もそうなりたいと思うようになります。
まずは、親自身が「地域の大人」として、地域の活動に参加してみましょう。
 

◆子どもの友だちやその親を知っていますか。
子どもの友だちを知っていますか。その親はどうでしょうか。地域で活動する第一歩として、子どもの友だちやその親と顔見知りになってみましょう。

◆地域の清掃などに参加してみましょう。
きっかけがなければ、なかなか地域の方と知り合うことはできません。地域の清掃などに親子で参加し、一緒に作業をすることを通して、地域の方々とふれあってみませんか。きっと、新しい発見があると思います。

◆PTAや子ども会で活躍してみませんか。
PTAや子ども会の行事に参加することはもちろん、その行事で活躍してみませんか。世話役などを務める機会があれば、積極的に取り組んでみましょう。自分の親が、地域のために活躍している姿を見れば、子どもも誇らしく感じてくれるに違いありません。

   
▲ このページのトップへ
 
 
 
親学ノススメTOPへ親学とは親学関連講座MY親学
家庭教育テレビ番組幼稚園の子どもたち親度チェック子育て相談機関窓口
名古屋市教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習課 TEL:052-950-5046 FAX:052-950-5041
トップページへ