|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|

|
3.「いいところを見てくれる・・嬉しい!」
〜親との信頼関係を安定させる〜 |
 |
仲間の中での行動が増えてくると、親は「あの子は〜がよくできるのに」とわが子と周りの子を比較してしまいます。
子どもはそんな親の言葉にとても傷つき自信を失ってしまいます。比べる相手が兄弟姉妹でも同じです。わが子に向き合う時、「あなたにはこんな良いところがあるよね!」と子どもの良さを認める言葉をかけることが、なによりも大切です。
子どもはいつも、まず自分を見ていて欲しい・・心からそう願っているのです。 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
▲ このページのトップへ |
|
 |
 |
|
|
|
 |
 |
|親学ノススメTOPへ|親学とは|年代別親学関連講座|親度チェック!|
|
 |
 |
名古屋市教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習課 TEL:052-950-5046 FAX:052-950-5041 |
 |